駐妻だって稼ぎたい from Thailand

海外で資産運用する方法をシェアします

タイ生活 生活費はどのぐらい?

タイでの生活費のご紹介です。

(4人家族の例)

 

生活費はその人の価値観により上下しますので、

あくまで目安としてお読みください。

 

●家賃

住む場所にもよりますが、

日本人が多いスクンビットエリアでは

Studio,1Bed   2~3万バーツ

2Bed, 3Bed     6万~

という感覚です。

駅からの距離、築年数により上下しますが、

4人家族なら8~10万バーツが多いようにおもいます。

サービスアパートメントか、アパートか、コンドか

にもよりますね。

 

水道光熱費

水は安いです。月300バーツ程度ですが、それだけでは飲めませんし、軟水化したほうが体によいです。なのでろ過機、軟水機を我が家では使っています。

月1500バーツ程度です。

光熱費、電気代はマンションによって上乗せ料金の場合もあります。

エアコンの使用量によりますが、だいたい4人家族なら6,000~10,000バーツぐらいだと思います。

ガスは公共のガス配管はなく、ガスボンベ購入になります。膝ぐらいの大きさのガスボンベを約3か月に1缶使ってました(ほぼ毎日朝夕自炊の場合)。金額は忘れましたが、1,000バーツはしなかったと思います。

全部で約10,000バーツ~。

 

●通信費

家のインターネットはTureかAISが多いです。

どちらもHome wifi、下り1Gで約1,000バーツ

HomeとMobileあわせてのパッケージやキャンペーンもあります。

Mobileだと300バーツからあります。

なんとなくAISの方が料金が高めに見えます…

ざっと家と3人分のモバイルで2000バーツ程度。

通信費は日本より安く感じますが、

タイのテレビや日本のテレビを見たい!となると、高くなります。

 

●食費

これは家庭によりかなり増減するのではないでしょうか。

日常品の購入をどこでするか

タラート(市場)で購入するか、タイローカルストア(Big C、TESCO、MACROなど)

日系ショップ(フジ、ドンキ)、モール(グルメマーケット、TOPSなど)など選択肢はたくさんあります。

また外食も

屋台、ローカルの店、モールの店、高級店、日本食店など選択肢は多いです。

日本と同じような食材で、日本食を毎日作る、お惣菜を買う、だと食費は日本と同じです。外食も日本食で、となるとこれは日本より高くなります。ラーメン1杯200~300バーツします。地元のクイティアオ50バーツとはかなり違います。

日本食メインだと、週2回外食で25,000バーツ~ぐらいでしょう。

ローカル化すれば安くなりますが、添加物、味・油の濃さ、衛星面を考えると私は好みません。

 

●交通費

マンションに無料送迎トゥクトゥク、車があれば身近なお出かけに利用できます。

なければ軽トラを改造したシーローやタクシーになります。約40バーツから乗れます。

長距離だとBTSMTRやバス、タクシーですね。バスは安いですが、時間が全く読めません。。。タクシーはグラブを使いますが、時間によってはつかまりにくく、頼りになりません。バイクの後ろに乗るバイタクは早くて便利ですが、安くありません。至近距離で15、20バーツ、駅一つ分だと50バーツ程度します。

日本のようにタクシーは高くありませんし、バスも安いので交通費は有難いです。

とりあえず至近距離のお出かけ週3回、1回往復交通費100バーツとして

月1,200バーツとします。

 

●自動車

ガソリンは1リットル36バーツ程度

ディーゼルは1リットル35バーツ程度

車種、使用頻度に依存しますが、

月1回50リットル入れる計算で、大目に見て2,000バーツ程度です。

日本と変わらない気がします。

保険は年間20,000バーツぐらい

駐車場代はコンドなど無料で1台は駐車できるのでゼロです。

自動車税も車種によりますが3,000~5,000バーツぐらい

月5,000バーツ~

ちなみに車両価格は日本より高いです。

でもきれいに使えば中古でそれなりの値段で売れるので、新車購入はいい手段だと思ってます。

 

●教育費

学校により様々です。

日系幼稚園で入学金2~4万バーツ、年間30万バーツ程度、

インター幼稚園ではもう少し上の金額になります。

アフタースクールアクティビティ、サマーキャンプ(泊りでなく通常の授業です)は別料金で1日安くて1000バーツ~になります。

授業料、施設代、ランチ代、バス代、、、学校により含まれているものが異なります。別途機械代など請求されることもあるので、見学時に確認しましょう。

小学校以上は、また高くなります。入学金10万バーツ~、授業料年間10万バーツ~100万バーツなど様々です。こちらも授業料とは別に施設代、ランチ代、バス代、EAL費用などが加算されることもあります。

バンコク日本人学校は2022年時点で入学金16万バーツ、年間授業料約15万バーツ、バス代約5万バーツぐらい(場所による)です。

 

お稽古は、通いだけでなく、学校のアフタースクールアクティビティで参加、マンションの出張先生、などもありますし、オンラインでもできます。

学習塾、英会話教室、サッカー、スイミング、テニス、バレエ、チア、体操、IT系、習字、そろばん、演劇、ピアノ、ヴァイオリン、、書ききれません…

通える範囲、予算に応じてたくさんの選択肢から選べます。

金額は、日本のお稽古とあまり変わらないように感じます。

 

●交際費、美容費など

ここはもう個人差があります。美容関係、マッサージ、シミ取り、脱毛は日本の半分以下ですが、日系美容院は日本と変わらない金額です。

 

●タイ国内旅行費

せっかくタイに来たので旅行は行きたいですよね。

国内線は日本より安いです。ホテルも安いものが多いです。

予算に応じてホテル、交通手段を選んで、いろいろな場所に行きましょう。

 

●一時帰国費

忘れてはいけない一時帰国用の費用。コツコツ貯めるか、確保しておかないと即帰国という事態に備えられません。

飛行機代×人数分はバーツで、日本国内交通費、宿泊費は日本円で積立or確保しましょう。

 

 

全体で月いくらでしょうか?

会社からの補助もあるので、人それぞれになりますが、

補助なし、日本と同レベルの暮らしであれば、

家賃、水道光熱費、通信費、食費で約100,000バーツ程度

+交通費、車両費、交際費、旅行費、一時帰国費です。

 

タイ生活はそんなに安くないですね。